新年初ブログです。
明けましておめでとうございます。
旧年中、読んでいただけましてありがとうございます。
読んでいただけていなかった方、本年こそよろしくお願いします。
お正月どう過ごされましたでしょうか?
私は今までにないゆったりしたお正月を過ごしました。
まあ、俗にいう寝正月・・・とも言えますが・・・
元旦・二日と雪がすごくてとてもお出かけ・・・とはならず・・・
家でおとなしく過ごしておりました。
この冬は暖冬になるとか聞いた気がするのですが・・・とてもそんな感じではありませんね・・・
今年のブログ・・・
商品についてとメガネ知識についての目次のようなものを作りたいと思っています。
出来るだけ、読んでいただけやすいものにと・・・
考えて行きたいと思っています。
ボチボチとやって行きたいと思いますので、長い目で見守っていただければと思います。
書いて欲しい内容なんかもあったらいただけると、助かります。
そして、hato「わーい」っと控えめに結構喜びます。
今日のブログはご挨拶で終わっておきます。
最後にちょこっと、オリエントオリジナル商品について・・・
オリジナル商品、子供枠からスタートし展示会に向けての「特別」な商品へと流れ〜・・・・・
お楽しみに☆
本年もどうぞ「オリエント眼鏡のブログ」を
よろしくお願いいたします♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
商品について、企画について、メガネについて、全く関係ないコト、色々と書いてきたいと思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「ワクワク大作戦は使えます!」
返信削除これからのビジネス、過去に固執していると敗者になってしまう。
いかに、ビジネスを楽しむことができるか?
いかに、今やっていることを嬉しがられるか?
いかに、今やっている仕事に感謝できるか?
自分が22歳の頃から毎年のように箱根駅伝を観ています。
当時はテレビ放送をしていなかったため、ラジオ放送でした(笑)
今年ほど青山学院大学の監督さんの思想が注目されたことはない!
それほど斬新なものだしテレビ番組のネタにもなるようなものです。
「ワクワク大作戦」
これは、ビジネスに使えます!!
AKB商法も使えますけど(笑)
青山学院大の「ワクワク大作戦」も使えますね!!
①生活のリズムを整え、乱れた生活習慣を正すこと
②明確な目標設定と定期的な振り返りをしていくこと
③選手一人ひとりの良さ、学校やチームの雰囲気を尊重しながら弱点さえも長所に変えること
④慣習をやめ良いと思ったことは積極的に取り入れること
➄笑顔を忘れないこと
これらは当たり前のことですができてないところが多いように思われますよね~
原監督はサラリーマン生活を経た上でそこで培ったものでいいものを取り入れています。
駒沢大学の監督さんは、勝利が至上命令の精神論中心の怖い監督さんです。
東洋大学の監督さんは「その1秒を削り出せ」をスローガンにしてイケメンですけど厳しい監督さんです。
笑顔で走って記録も出す選手の秘められた潜在能力が発揮できるということはこれからの大学生だけでなく高校生の部活動や中学生の部活動にも波及すればいいですよね~
体罰なくても成績は伸びると!
体罰をしなくても褒めたほうが伸びるかも(笑)
ビジネスにももちろん応用できるはずです!
今年はいろいろな業界を鋭い目線でチェックします!
さしはら様
削除コメントありがとうございます。
そうですね~何でも楽しんだもの勝ちといいますしね~(^^)
いろんな事や物を楽しみ、感動できるかどうかですよね!!
何でも楽しんで喜んで感謝している人の方が話していて気持ちいいです。
ワクワク大作戦・・・確かに当たり前のことですが、
これをやれるかと言われると難しいと思います。
体罰うけて歯食いしばって頑張る・・・
褒められて楽しく出来たほうが絶対本人も周りもいいと思いますね。根性も出せると思いますしね・・・
自分で自分をコントロールして、目標を持って進む道を決めていくことが出来るのが一番のエネルギーになってきますよね。
そういう風に導く先生方は技を会得しなきゃならない気がしますが(^^;)
こういうのはビジネスにも学業にも、なんだったら人生そのものに応用きく気がします!(大きいことになっちゃいました・・・)
お返事ありがとうございます!
削除明日、ブログの更新日ですよね?
さて、「書いてほしい内容なんかもあったらいただけたら助かります」
それじゃ~、遠慮なく(笑)
この「オリエント眼鏡のブログ」を読んだ人だけが得をして
小売店も笑顔になりオリエント眼鏡の社員も笑顔になる。
そして第三者がこれを見て日本製の素晴らしさを実感して
景気回復、自分の自信回復への足掛かりとする。
そうありたいものですね~。
雑貨屋メガネ店が繁盛すれば日本はダメになります。
なので、小売店の意識ももっと高いものにしないとダメですね。
昔は芸能人とかお金持ちとかマニアチックな人しか複数の
眼鏡を保持していませんでした。
しか~し、最近、メガネの単価が下落して中国製とか海外の安いフレームとレンズで誰でもTPОに応じてメガネを掛けかえして似合わないメガネとかずり落ちてくるメガネ、鼻眼鏡とか、こんなメガネよく掛けていられるなあ~
とか、プロの厳しい目で見ています(笑)
銀行へ行っても23~24歳のカウンターレディの若い女の子は赤いセル枠(アセテート枠)をかけているし
40代の支店長も赤いメガネを掛けている。
昔なら遊び感覚なら休日などプライベート用なら話は分かるがお堅い銀行員がこれでは・・・・・
と、ちょっと考えさせました(笑)
銀行員なら知的なイメージとかで信用性など考慮されていないのか?
単なる遊び心で親しみやすさを出してそういうメガネを掛けているのか理解に苦しみます(汗)
なので、私がhaTоさんに聞きたいのは・・・・・・
「ズバリ、オリエントのメガネを掛けると好感度30%up、
ないし、50%upの秘訣」
ですね~。
似合わないメガネを掛けると、その本人も周りから否定されるしそれを販売した販売店も全否定される。
逆に似合うメガネを掛けていると好感度がよければどこで買ったのかと聞かれるし。
それをポイントにすれば、小売店も元気になれるしオリエントも元気になれる。
なので、重要なのはお客さんと小売店とオリエント眼鏡の関係は間にいる小売店が重要ですよね~
いかに、お客さんの嗜好と目の状態、扱い方、飽きやすい性格かどうか、色々、考えてあげないとね~
スリープライスとか雑貨店はお客さん主体で選ぶからちんどん屋みたい眼鏡でも構わない。
でも、専門店のメガネはずっとかけてもらいたいから
デザインは飽きのこないそれでもって誰でも掛けているものじゃダメ~
それでもってかけ心地とか見え心地とか安売り店にない
付加価値を付けないとダメよ~ダメダメ!!
話はいつも通り長くなりましたが、「オリエントのメガネを掛けると好感度30%~50%upを目指して!!」
何かコメントいただけたら幸いです!
今年のテーマは・・・・・・・・・
「オリエントのメガネを掛けて30%~50%upのわくわく大作戦です」