2015年2月5日木曜日

New gene.r・New reiz のスパルタ丁番について

hatoです。

冷えのぼせなのかなんなのか、顔がやたら暑いです。

春が待ち遠しいです!

今、髪の毛が長〜くなっているのですが、
これを春になったら切ろうかどうしようかと迷っています……



さっ!今日は新型ジーン・アールに採用したスパルタ丁番について書いていこうと思います。

(前々回のブログ内容と重なる部分があるかと思いますが、ご了承ください。)









<通常のロー付けタイプの丁番>
通常の丁番は部品として別に作られて、テンプルやヨロイにロー付けします。




<スパルタ丁番>
スパルタ丁番というのは一枚丁番・二枚丁番が、
ヨロイまたはテンプルと一体になっているものを指します。



スパルタ丁番は通常のロー付けタイプの丁番と比べて決定的な違いは、
ロー付けによって丁番を後からつけているのではないという所です。

なので取れようがなく、とても丈夫です。

でも、これだけではロー離れがないという事のみですが、
今回の新型ジーン・アールと新型ライツは更に安心な設計をしています。

それは・・・

テンプル側の一枚丁番の厚みです。

通常丁番のロー付けタイプ従来品は1ミリ厚だったところ、新型ライツも新型ジーン・アールも1.5ミリの厚みにしています。

これによって、コマ切れもしにくく強度のある丁番と言えますね。


新型ライツも新型ジーン・アールも、丁番での修理依頼は激減させることが出来るんじゃないでしょうか!!?

また、丈夫なだけではなく一体感のある形状になるというのがもう一つの利点ですね。

スパルタ丁番というものは、ヨロイならヨロイ、テンプルならテンプルで丁番を含めたデザインにすることが出来ます。

一体感があり、高級感を感じるのもスパルタ丁番の良さではないかな☆

高級感。

実際にこのスパルタ丁番はコストがかかるのです。

テンプル・ヨロイに丁番を想定した部分を塊で作るのです。

塊・・・β-titaniumuの塊を作るのです!

型から出てきた時はまだ丁番の形をしていません。




後加工で、ピンク矢印部分を上下側面を削り取って一枚丁番にします。




ピンク矢印部分、側面中央部分を削り取って二枚丁番にします。



この加工のことをスパルタ加工といい通称スパルタ丁番と呼ばれるものにとなります。

後加工で、キッチリ設定した寸法で削り出すのには中々な技術がいるみたいです。

まあ、想像しただけで難しそうですよね。。。。

今回の新型ジーン・アールは特に加工技術を要したそうです(>w<;;)

細心の注意をはらっい加工されたスパルタ丁番の
新型ジーン・アール、新型ライツおすすめです!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

鯖江の技術をギュッとした逸品に仕上げてもらえています(((o(*゚▽゚*)o)))





5 件のコメント:

  1. 新型ライツと新型ジーン・Rのスパルタ丁番について

    サルでも分かる分かりやすい説明ありがとうございます!

    でも、プロならサルでも分かるがこれを素人に教えるとなると難しい(笑)

    分かる人は分かるだろうし~。分からない人はそれなりに(笑)

    何のこっちゃ(笑)

    口で説明しても分かりにくいから分かりやすい画像が必要ってことで
    用意された画像は本当にしつけがいいですね(笑)

    昨年までは本当に丁番部分の修理は大体、テンプル側の一枚丁番のコマ切れが殆どですね。
    その一枚丁番の厚みを厚くしたことで強度は物凄く増すと思いますよ!

    削り出しによる一枚丁番と二枚丁番。高級感があるというかコストが掛かっていると思いますね。

    こういうことは前からこういう発想があったのか?
    それとも最近、やっと実用されたのか?
    本当のところ、どうなんでしょうね~

    このブログを見てさしはらのお店のライツの在庫品、RZー882の丁番を
    ネジを抜いて丁番段付き座金が落ちないように注意して形状を観察!

    「ウ~ン、いい仕事していますね~(笑)」

    明日、お宅のセールスがさしはらのお店にやってきます!

    冷やかしにカバンの中のニュージーン・Rとニューライツを拝見します。

    ところで、haTоさんはソースかつ丼はお好きですか~

    よろしければコメントお願いしますね♪

    以上、さしはらの独り言でした!

    返信削除
    返信
    1. さしはら様

      コメントありがとうございます。
      ソースカツ丼好きですよ~
      でも、卵カツ丼通称玉カツの方が好みです。
      まあ、その時々で食べ分けますね!

      スパルタ丁番が昔からあったものかということですよね。
      私が知らない頃からあったものですね。
      takaさんがピッチピチの20代の頃からあったみたいですね。
      でも、社内的にはコスト面でライツ・ジーンアールのラインでは使用していませんでした。
      高級ラインで使用していました。
      それが工場さんに協力してもらい、今回の実現できています。
      高品質でとてもお得感あふれる商品です!
      冷やかしではなくしっかりとお取扱よろしくお願いしますねw

      削除
    2. 洋食系のソースかつ丼と蕎麦屋系の
        ソースかつ丼があるんですね~♪

      なかなか深いですね~
      関東大震災で被災してご自分の洋食屋さんが倒壊して
      早稲田から福井に戻られたのがスタートなんですよね?

      主流はソースかつ丼なんでしょうけど・・・・・・・

      haTоさんのように蕎麦屋系の卵とじかつ

      名称「上かつ丼」???

      ふわふわとろとろの卵ですよね~

      今度、ソースかつ丼を作ったり卵かつ丼を作ってみます!

      もちろん、福井に行くことがあれば食べてみます♪

      今日、セールスがさしはらの店に来られました!!

      メールと言う手段は難しいですよね!
      軽い気持ちで冷やかしという言葉を使うと過剰に反応されますよね(笑)
      お知らせメールで総務課のKさんにもその冷やかしという言葉に過剰に反応されてこちらがびっくりしてしまいました(笑)

      電話とかの声では笑いながら済ませられるジョークの言葉も
      メールならば相手に突き刺さるような余韻の残るツールですよね。メールって!

      タカさんがピッチピッチの20代の頃から高級ラインとしてあったんですか?
      そのタカさんの娘さんも大学受験らしいですよ?

      先日、タカさんに娘さんが大学生になればAKB48に学生とアイドルの兼任としてどうですか~?

      と冗談でお話していました(笑)
      もう旬ではないそうです。
      でも去年のIОFTにAkB48がゲストとして8人来場していたそうですよね~

      今度、新潟にも姉妹グループが誕生するからセンター目指して福井から頑張ってほしいですね~


      以上、さしはらの独り言でした!



      削除
  2. こんにちは♪

    haTоさん、髪の毛が長くなり春になったら切ろうかどうか?迷っているのでしたら・・・・・・・・
    思い切って短くしてさっぱりしてイメージチェンジしましょう!
    それを見ると部長が「あれ?どしたん?」と目を丸くさせてびっくりさせましょうよ!

    でも、部長もこのブログのコメントを見ているからビックリしないか(笑)

    さて、さしはらの取引先に元美容師と言う40近くの新入社員がおられます。
    この方はメガネを掛けておられて景気のいい時は10万円のメガネを掛けていて現在は5千円のメガネを掛けているそうです。

    職業上、高級品を取り扱う仕事だし得意先回りもその道のプロばかりだから失礼にあたるよと助言したところ、本人は重々、承知の上で、このメガネは疲れるのでヘソクリを貯めていいメガネを購入するつもりらしい。

    この話を聞いて安心しました!
    経済的に安いものを掛けているのなら救われますが、酷いのになると
    どれもこれも同じで安いのも高いのも変わらず個人店のメガネ店が勝手に高い値段を付けてボッタクっているんじゃないか?と思っている人は救われませんね!

    さてその美容師さんですが・・・・・・
    今、美容師と理容師って大変らしいですね!
    我々、バブル世代にしてみたら美容師とか理容師って子供の頃からなりたい花形産業でした!

    国家資格がいるから、昔から手に職を持つと生涯、食べていけると言うのは昔の話なのか?

    メガネ業界は現在も国家資格でないので他業種から参入してきて1か月ほどの研修を受けて中国製のメガネを売りさばくと言うのが主流です。
    厳しいのは確かに厳しいが、こういうお店は神経質な人とか難しい目の人とか満足度の高い人とかきめの細かいサービスを受けないと満足しない人には不向きです。
    なので、安売り店との違いを明確に打ち出すことができればいいのでは?

    美容師さんと理容師さんは、国家資格がいる。そういう人達が今、苦しんでいる!

    例えばさしはらのお店の近くのスーパーにテナントとして美容院と理容院が営業されています!
    オーナーは隣町のホテル経営者で資格は持っていません!
    従業員が資格を持っていれば問題がない!
    小さな町だけど美容院も理容院も以上に多い(汗)
    他店よりも安いので人を雇っている零細店は大変でしょうね!
    このお店が出来た後にリーマンショックとか価格破壊が進行して
    都会とか他県とか他の市町で従業員として働いていた人がリストラにあって帰郷して独立した人が何人もいる。

    酷いのになると都会で夫婦2人3脚で美容院を経営していたが夫が浮気をしてそれが原因でこちらに娘も引き連れて親子で美容院を経営している。
    お客さんの数が限られているのに業者ばかりが以上に増えています!
    暇な店は老人施設を訪問して安い料金で請合うしか仕事がないとも聞きました(笑)

    資格問題で眼鏡業界で進めている方々もおられますが資格問題にしてもこの国家資格になっている美容師さん、理容師さんの例をみれば
    分かるように飽和状態なんですね!

    弁護士さんだって毎年、毎年、国家試験を挑戦する人がいるけど例えば
    弁護士さんになれても仕事がない!!
    もう飽和状態で人が余っている!
    そこからが競争で選ばれた人しか仕事がない。
    資格を取るまで努力して資格を取ったらみんな、楽に食っていけると思っている?

    この話はイチローと白鳳の努力の話に繋がりますし、10万円のメガネと5千円のメガネの話は元旦のガクト氏の品のいい人の究極の見極め方にと繋がっています!

    少しというか大分、話が長くなりましたがhaTоさんと部長にも伝えたくて長文メールしました!

    以上、さしはらの伝言でした!

    返信削除
    返信
    1. さしはら様

      髪、ばっさり切っちゃいたいところなんですけど、、、
      以前通っている美容室に行ったとき担当の方が髪のアレンジ方法を教えてくれると言っていたのでそれを聞いてから~
      とかとも思っているのですが、ロングヘアも飽きてきたので
      悩むのですよね・・・

      美容師の方厳しいんですね・・・確かに飽和状態ですね。
      やたら美容室ありますね。
      私の住む団地の中に2件美容室ありますよ・・・

      人手が足りないといっている業界もあれば、余って困る業界もある・・・どうしてもアンバランスになってしまいますね。

      削除